ブログ

お知らせ

歯周病ルートプレーニングセミナーに参加!新たな知識と実技を習得

/*! elementor - v3.6.6 - 15-06-2022 */ .elementor-heading-title{padding:0;margin:0;line-height:1}.elementor-widget-headi...
お知らせ

学校の校医として歯科健診を実施!驚くべき結果に感激!

こんにちは!今回はちょっとした報告をしたいと思います。 私は学校の校医として、歯科健診を行う機会に恵まれました。なんと、約300人もの検診を実施しました! その結果について、みなさんにシェアしたいと思います。 まず、驚いた...
お知らせ

義歯セミナー受講

/*! elementor - v3.6.6 - 15-06-2022 */.elementor-heading-title{padding:0;margin:0;line-height:1}.elementor-widget-headin...
お知らせ

エンドセミナー終焉。

/*! elementor - v3.6.6 - 15-06-2022 */.elementor-widget-image{text-align:center}.elementor-widget-image a{display:inline...
お知らせ

インプラントセミナー(カムログ)

/*! elementor - v3.6.1 - 03-04-2022 */ .elementor-widget-image{text-align:center}.elementor-widget-image a{display:inli...
ブログ

デンタルショー

デンタルショーとは4年に一度の歯科界最大級の展示会です。 歯科のオリンピックみたいなものですね。今回3/5と3/6にいってきまして新しい歯科材料、セミナー(学術的)など情報を沢山しいれてきました。 今回はコロナ下で3密を...
お知らせ

オーラルフレイルの話

今回、大野台地域包括支援センターの依頼で公民館でセミナーをさせていただきました。 題目はオーラルフレイル。人数がおもったよりも多く大変有意義なセミナーをすることができました。 地域のじいちゃんやばあちゃんの口腔内を少しでもあげるような、...
ブログ

当院にお掃除のロボットが導入されました

当院にお掃除ロボットが導入されました。 残念ながら高級品であるルンバではありませんが… ANKER社の「Eufy RoboVac L70 Hybrid」です。 院長としては、本当に掃除機ロボットが頼みになるかどうかは怪しいなとおもっていまし...
ブログ

これさえあれば磨き残しなくなる!?

みなさん歯ブラシ 毎日していますか? 毎日していない方も、しっかりと何回もしている方もしっかりと磨けているでしょうか? ではこの磨けている場合とみがけていない場合 どうやって区別するのでしょうか? 患者さんから「毎日磨いています」とい...
ブログ

骨粗鬆症と歯の関係性

ビスホスホネート系薬剤と抜歯に関して ビスホスホネート系薬剤(BP製剤)とは? 骨粗鬆疾患においての第一選択薬になっているもので、骨量増加による骨折率の低下を抑えることができます。 BP製剤と抜歯の関係性とは?BP製剤を服用している方で抜...
タイトルとURLをコピーしました